三浦半島の走水海水浴場(走水海岸)。
入場料・・大人¥1,200、小人¥600・・
・・今年で3回目です・・
・・7時ころ出発・・渋滞「全く」無しで、1時間で到着・・
・・早めの場所取り・・今年は簡易テントも持参・・(これ、大正解・・中で横になれるのがイイ・・
)
・・今日は10時53分が干潮時間なんで、今少し暇つぶし・・ただし他3名は待ちきれず海に「突入」・・

これが・・

こうなり・・

こちらも・・

こうなります・・
・・ホント、潮の満ち引きって・・すごいですねぇ・・
・・張り切って突撃していった兄弟二人+妻・・
・・このスキに私はテントで仮眠状態・・
・・戻ってきた兄ちゃん・・
・・重たそうにバケツ持ち帰ったんで、こりゃぁ~・・たいそうな量のアサリが取れたんだ・・と期待してみたら・・
・・中身は・・コレ!!

・・なんじゃぁ~・・こりゃぁ~!!
・・忘れとった・・兄ちゃんはコレが好きだったんだわ・・
・・弟も洗脳されて、一緒に集めてたそうな・・(^^;)
(当然持ち帰りできないんで、最後に「リリース」いたしました・・)
・・いやぁ~・・参った・・
・・んで、選手交代・・いざ私も突撃・・
・・結構集中してがんばりましたぁ~・・

・・代償は足の「筋肉痛」・・すごい格好したまま、掘り続けたんで・・
・・クーラーボックスに海水と氷、そしてゲットしたアサリを入れ・・
・・帰りも渋滞、「全く」なし・・ただし途中、猛烈な「雨と風」・・
・・家に持ち帰ったら砂抜き・・

・・百均で手に入れた台所用のケースと、その上の「すきま」のあるケース・・
・・これで砂が下に落ちるんで、アサリが再び砂を吸う心配はなくなります・・
・・新聞紙で覆い、暗くしてやると、一気に活動を始めます・・
・・食す前、6時間ほど部屋に放置してあげるととても「美味しく」いただける・・という情報をゲットして、試してみたら、「ホント」でした・・(^^)/
・・砂が完全に抜けていたのも感動・・今までは「ジャリジャリ」でしたから・・
・・残った分は、冷凍庫に・・
・・なんでも、冷凍して一気に加熱していただくと、殻に貝柱?が残らない(簡単に取れる)・・らしいんで、ちょっと実験してみます・・
・・はい、家族サービスという「お仕事」のご報告でございました・・(^^)