・・んでもって、店に戻ってオープンが15時近く・・(^_^;)
・・んでもって、下の子、学童保育のお迎えが夕方・・
・・で、営業時間、ほんのわずか・・(^_^;)(^_^;)
・・で、さらに・・・妻が残業で遅くなるとの連絡入り・・
・・で、夕食、子供らに何か食わせねばならぬ・・
「しょうがねぇ・・・何かつくってやんねぇと・・」
・・台所分野は、超、苦手・・
・・でも・・がんばりましたよん・・
炊飯・・時間無いから圧力鍋で4合炊いて・・(結構美味しいのですわ・・これが・・)
味噌汁・・冷蔵庫見たら、なんか「葉っぱ」が「たんまり」あったんで、適当に切ってぶち込んで・・
・もちろん煮干しも入れてますよん・・火を止めてから、味噌・・ね・・たしか・・
魚・・冷蔵庫見たら、なんか「ほっけ」らしき物があったんで、しっかり焼いて・・
納豆・・同じくあったんで・・
おから・・の混ぜ物・・?・・あちらの実家からいただいた物・・子供ら大好物・・
あとは・・デザートやら・・明太子やら・・飲み物・・やら・・を、適当に並べて・・

・・ま、素人にしては十分でしょ~・・
子供ら、バクバク食ってたしね・・
・・よかったよかった・・
・・で後ほど、仕事帰りの
「女王様」
・・がお帰りになり・・
・・ぶっちゃけ・・家に帰って食事が用意してあるのが相当うれしいようなんですわ・・
・・(これが「当たり前」になってしまうと非常に困るのだが・・)
・・ま、普段は自分が準備しなくちゃならないもんね・・
・・んで、こうやって店の仕事が「日々」溜まっていきます・・(-_-)
コン詰めて仕事はしたい・・でも子供らの相手・世話もしなくちゃならぬ・・家のこと何にもしないで「妻」が「ぶち切れる」のも困る・・子供らにも「悪影響」・・
ジレンマ!!の毎日・・
・・個人事業主・・溜まるお仕事・・何とぞご了承いただきたく・・(^_^;)
■・・ネットで見つけた「集中力」鍛錬法・・
・・テニスボールのたて積み・・
・・まずは2個・・
・・いずれは3個・・
私はとりあえず「2個」は短時間でOK・・
(3つはまだ無理・・(^_^;) )

・・子供らにも「強制的に」やらせている・・の図・・(^_^)v
・・結構な時間かかって・・まずできたのは「下の子」・・
・・それを発憤材料に・・何とか「上の子」も完成・・
・・これ・・いいですねぇ・・
・・部屋の中、「シーン・・・」
となりますからね・・
・・なんか・・これ、続けていると・・勉強の成績も上がった・・との報告も多数あるとか・・
・・ウン、続けましょう・・