あ~あ・・・
あ~あ・・・な~んにもやってない・・・(-_-)
23日で今年のレッスンは終了。
久々にレッスンなしの1週間が始まったわけでして・・・
「ウン、ちょっと体、休めよう・・」
・・な~んて思った矢先、
体調不良!!
な~んか、やる気出ず・・
・・・まったく、なんなんだい!・・てな感じです・・。
・・とりあえず、今日のところは店の中、ほんの少しだけ片づけをして・・・
しかし、なかなか片づかない現実に正直「イライラモード」。
また出るか、「まとめて捨てちゃえ~!!」作戦。
しっかし、ほんと普段の整理整頓、私、ダメです・・。
昔の激安家電店みたいに、「倉庫で営業」ってことにしようかしらん・・その方が気楽だし・・・(^_^;)
あ~あ・・でもこういうの見てるんですよね・・我が息子ら。
気が付けば、子供の勉強机もプリントでグチャグチャ・・
「頼むから変なところ、遺伝しないでおくれよな・・・」
・・まあ無理か・・・。
■3才の下の子、ますます激しくなってきております。
まず、絶対負けを認めない!
・・この強い気質は何なんだろうか・・・
負けそうになったらルール変えますもんね・・・まったく・・
先日もブロックのLEGO、で自分の世界に入っている真っ最中・・
「ブッ!!」
明らかに下の子の「おなら!」
ん??
・・という顔で私が見ると、
下の子は、近くにいた上の子、指さして
「おにいちゃん!!」
2・3回問いつめても、絶対認めない・・・
まあ、上の子もたまったもんじゃないですわね・・・(^^)
極めつけは、その数日後。
またまた、家で下の子が「ブッ!!!」
今度は近くにお兄ちゃんもいないし妻もいない・・・
「さぁ~・・どうする息子よ!!」
・・って意地悪モードで見つめてやったら、
・しばらく考えたあと・・
なんと水槽の亀(名前:カメキチ)を指さして
「カメキチ~!!!」
Σ(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
「亀かい!!!」
・・末恐ろしい・・・