寝不足・・・
結局900件以上・・・
いやー・・・疲れました・・正直に・・・(^^;)
自宅に持ち込んで夜中2時までの作業を2日間・・
昔、テニスクラブにいた頃、大会案内やらドロー制作やらでやはり午前様になった頃を思い出しました・・。
・・・で、一山越えたら、はい、週末土・日はテニス合宿のため店はクローズに・・・
・・・というか、明日の準備が大変だなぁ・・・と・・
今日、やっと新店舗に荷物を運び始めまして、今の店舗は、「すっちゃかめっちゃか」状態・・
私のストリングマシーンとガットは最後の最後に移動させようと思っております。
ギリギリまで「張り」は多そうで、明日はすでに10本ほど・・・
中古ラケットの発送も入ってまして、朝からハイペースで行かねば、と就寝前の今、気合い?を入れております・・
・・・今夜はぐっすり寝よう・・・
■子供のためにも夜は早めに寝かせよう・・と思う今日この頃・・。
我が家は共稼ぎのため、妻の帰りが遅いときは私がまず下の子を保育園に夕方お迎えに行って、先にお友達と帰っている上の子と合流して・・というのが最近のパターン・・。
ここで「まだ仕事あるから店にいくよ~・・」などと言おうものなら、も~・・上の子は「すねるすねる」・・・
「ま~だあーそ-びーたいー!!」
そういう場合は何とかなだめて連れて行く・・
・・でも最近は少なくしたんですよ・・なるべくね・・
やっぱ子供らと一緒で夜9時以降の帰宅ではね・・・
それから食事・お風呂・・
・・で朝は目覚めが悪くなる・・・
子供の機嫌も悪くなる・・・
悪循環になるんですね・・・
いろいろ大変でございます・・・
先日もお迎えに行って、ちょっと機嫌悪そうだったんで
「コロちゃんいくか~?」
「うん!!行く~!!」
・・コロちゃんのコロッケのことなんです・・
最近よく見かけますよね、スーパーの入り口なんかに・・
・・妻から、子供が大好きだと聞いていたもんでね・・
・・んで小さな小屋の窓口に近づいていく・・
上の子、もうルンルンって感じ・・
スキップしてますモン・・・
小窓前に着いても私、正直メニューなどわかりませんで・
こう言うときは子供に注文させちゃえ~・・と
「何がいい?、注文して・・・」
・・と私。
・・そこで間髪入れずに上の子が言った言葉・・
「いつものくださ~い!!」
・・・( ̄д ̄;)おいおい!
中の従業員のお母さま・・思わず・・
「・・・ちょ~っとそれじゃ~わからないわね・・・(^^;) 」
・・・というわけで結局、一番人気のコロちゃんコロッケに・・
ちょっと内心「これで通じたらかっこよかったのにね・・・」
・・なんて思ったりして・・。
当の本人は満面の笑みでおいしそうに食しておりました・・