一日が短~い!!
結構迷うところなんですよね・・・個人店といたしましては・・
でも興味のある物はだいたい仕入れてしまいます・・(^^)
最近仕入れたのはウイルソンのリアクション(1.25mmと1.30mm)や、トアルソンのハイブリッドなど・・・
リアクションは今日、自分のに張ったんで明日レッスンで様子みてみます・・。ちょっと楽しみ・・
また近く、売れ筋ランキングやってみましょう・・・
■夜、ベッドでブログ書いてて、
「あと一息っ!!」
・・・て時に、睡魔から無意識な右クリック!!
保存前に強制的にブラウザページを移動してしまい、30分かけて書いたのがすべて
パーッ!!
・・・・これほど悔しく、情けないことはない・・・
この辺がオンラインで書いていることの危険因子・・
ワープロだったら「自動保存」なるものもあり、何の心配も無いんですが・・・
・・・このポカ、もう4・5回やってます・・・
ほんといやんなります・・・
なるべく、こまめに保存!! これしかないですわな・・・。
■今日は朝、下の子保育園に送って、某量販店でタイヤ交換とオイル交換・・・
なかなか時間がとれず・・「やっとできた」・・・って感じです・・・。
セール品の一番安いやつ・・
タイヤは4本セットで9800円なり・・・ただし工賃等別途・・・でも
「うっしっし・・軽のタイヤは安いわい・・」
ほんと、維持費は安いです・・
以前は維持費のかかる「おフランス車」が愛車の時期もあったんですが、今から思えば・・・ほんと・・・維持費が・・・
先日、バッテリーが逝ってしまい、自分で交換。
DIYショップで1980円なり・・・
ちなみに「おフランス」の時に交換したバッテリーは
24000円・・・
差額+αでラケット1本買えますよね・・・
・・ちなみに「おフランス」買った(買えた)のは結婚前です・・
結婚間近の皆様・・・ご参考になさってください・・・
「あ~あ・・・結婚前から貯金できる性格だったらよかったな・・・」
自責の念・・いまになって思うこと・・・(^^;)
■先先週あたり・・
朝7時30分には家を出なければならない小一の息子・・
起床が7時だったもんで、朝ご飯もろくに食べてない様子・・
「これじゃイカンよ・・・」
って思ったのが先週初め・・
ハイ、私もがんばって6時30分に起きることにしました・・。
すぐに上の子起こしにかかる・・・
最初は優しく・・
「ハイ~・・朝だよ~・・起きて~・・・」
5分後にはがらっと変わります・・
「オラ~!! いい加減に起きろ~!!」
面倒くさいんで下の子も一緒に起こしちゃいます。
昨日朝と今朝は一応形式的には4人で食事をとることができました。
まあ妻と私は、それぞれ子に食事を与えることで精一杯なのですがね・・。
ここ最近の2歳の下の子・・
「ピーッツ!! ピーッツ!!!」
→ピングーを見たい時・・
我々には・・
「ピングー見せろゴラぁ~!!!」
・・という風に聞こえます・・・(^^;)
次・・
「ボーッ!!ボーッ~!!!」
・・・これはですね・・
・・バランスボールで遊びたい~!!
・・と訳します・・
そして最近もっとも多く発する(であろう)言葉・・
「ワイ・ニャイ!!」
・・・または「ワイ・ヤイ!!」
これは本人にとっての最大級の
「否定語」
・・・となります・・。
つまり「いやだよ!!」
・の意味です・・。
「こっちに来なさい~!!」
に対して
「ワイ・ニャイ!!!」
顔を横に振りながら言ってきます・・・・。
ちなみに相当憎たらしいです・・(^^;)
さて明日も朝からグループレッスン。早起きしませんと・・・