時の流れは・・・
まあ、沈まないだけマシか・・・
・・なーんて思ったりもして・・。
ここんとこ、土曜日の夜の張りが多く、私の油断もあり日曜日朝に帰宅というスタイルが2週続き・・
いやぁー・・今、夜が明けるの早いですよ・・・(^^)
先週末は朝4時半に店を出たんですが、シャッター開けてビックリ!
「うぁ~・・この時間でもう明るいんかいな・・」
・・んでもって、昨日夜も結局3時半まで店にいて、店出たときは気がつかなかったんですが、4時10分前に自宅に着いたときは、曇っていたのに、うっすらと明るくなりかけている状態・・。
そうですよね・・今月末は夏至ですからね・・
・・・そして自宅でそのまま爆睡!
日曜日は遅くまで寝て、少々ゆっくりな時間に店に行くことにしております。
本日もそのはずでした・・・。
朝、妻と上の子が、実家に行くんで(下の子は週末からおばあちゃん宅)、家を出る音がしたのは気がつきました・・。
「もう少し寝よう・・」
そう思って再度ウトウトしかけた時・・
何か遠くの方から子供のけたたましい泣き声が・・
我が家はマンション。よく響く・・・。
「どこかの子がけんかでもして泣いてるのかい・・」
・・ところがその泣き声が足音とともにだんだん近づいてくる・・
そして我が家の玄関が開く音・・
!?
「ウァぁーーーーーΣ(T△T||」
それはまさしく上の子の泣き声・・
そして妻が私を呼ぶ声が・・
「いったい何事??Σ(゜∇゜)//」
部屋から出ると妻に抱きかかえられて大パニックの上の子・・。
「シップー!!シップー!!」
・・と、上の子、叫ぶ・・・。
湿布ーーー???
妻から状況聞いて、私もビックリ・・・
なんと、
機械式駐車場に足を挟まれた!!!
・・とのこと・・。
「なに~~~!!!Σ(゜皿゜;)」
敷地内にある地下3階構造の機械式駐車場・・・
車を出し入れするときに上下の動かすやつです・・。
パレットが上に移動している最中に数秒足首が挟まれたらしい・・
右足首・・・内出血・・・一部血がにじんでる・・・腫れ上がってる・・・
・・・を見た私も少々パニック・・。
これって救急車? どうする??
でもとりあえず妻の車が出してあるんで、私の車とともにそのまま市の休日診療へ・・。
そして行ったはいいが、・・「外科治療は市立病院へ行ってください・・」
と言われ、また移動・・。
子供は泣きっぱなし・・。
結局、私立病院の休日診療に・・。
いろいろ悪いことも考えました・・
やれ「腱」が断裂していたら・・・「骨折」していたら・・
やっと順番で、先生に診てもらい、
「とりあえず腱は大丈夫でしょう」・・と。
上の子、「縫いたくない~!!
縫いたくなぁ~い!!!!」
・・・と相変わらず大泣き状態。
レントゲン待ちになって、子供もやっと落ちついたんで、私は妻に任せて店に。
その間にも「張り」のご予約が・・・。
こういう時の運転って、ホント気を遣います・・。
慌ててないつもりでも荒くなってしまいますからね・・。
その後、妻から連絡。
幸い骨には異常なし。心配だったら後日専門医に診てもらってください・・・とのこと・・。
・・・とりあえず、ほっとしました・・。
ただし夜になっても「腫れ」があるんで、明日は整形外科に連れて行くようかな・・なんて思ってます。
・・いや~・・でも前から怖かったんですよ、駐車場・・。
「これに挟まれたら大変だよな・・」
・・と。
まさか自分の子供がね・・。
妻も、自分の「監視不足」が原因、と少々反省している様子でした・・。
怖い怖い・・・です・・。
睡眠不足の私は、一日頭がボーッツとしておりました・・。
さて明日からまたいつもの1週間・・
がんばりましょう!!